都市封鎖5日目:3月27日(金) 感染者数:120人(前日比14人増)
今朝、パートナーが成田経由で出張先のベトナムからハワイに帰ってきました。書くと長くなるのですが、過去一週間ほどの間に予約を変更すること5回、普通では考えられない金額を払っての帰国となりました。
いつもなら朝のホノルル空港の国際線出口は、アジアから到着する人びとでごった返しているのですが、今日は人影もまばらで寂しかったです。
パートナーが乗った便は、今月最後のJALの成田便で乗客は10人程度だったそうです。来月は成田便は全て休便となり、最後の羽田便が4月9日に出ます。その後は、4月末に再開予定ですが、本当に飛ぶかどうかは確かではありません。1960年の日本・ホノルル・サンフランシスコ線が就航して以来、一ヶ月近くもの間、ハワイ・日本間の便が全てキャンセルになるのは、初めてのことではないでしょうか。ハワイがドンドン孤島になっていって、まるで鎖国が始まるようです。
昨日から居候中のSweetieは、少しリラックスしてきたようで、リビングルームやベッドルームを徘徊しています。穏やかな性格のようですが、まだまだ子猫なので、遊びたい盛りです。Hawaiian Humane Society でたくさんの人に可愛がられたせいか、人見知りもしません。