回復 vs 快復

8月13日(木) 感染者数:4,312人*(前日比355人増) *データ調整済
ハワイ州ホノルル市ロックダウン(都市封鎖)から144日目

ボストン在住の知人が足を怪我したので、ツイッターで「お大事に。早期かいふく」と書いたところで、「あれ?」

「かいふく」を変換してみると「回復」と「快復」が出てきました。

今までずっと「回復」を使っていました。体が元に戻ることだから、てっきり「回復」だと思っていましたが、間違っていたようです。

お見舞いには、怪我や病気が完全に治ることを意味する「快復」を使うのが適切とのこと。半世紀近くの常識が覆された瞬間でした。まだまだ学びがありますね。

知人には「お大事に。早期快復をお祈りしています」とツイートしておきました。

Advertisement

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Twitter picture

You are commenting using your Twitter account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s