今年はホノルルマラソンもバーチャルで

10月28日(水) 感染者数:14,834人*(前日比62人増) *データ調整済
ステージ2

先日、ホノルルマラソン協会から、新型コロナウイルス感染症の影響で、今年のホノルルマラソンは中止になるとの発表がありました。毎年2万人以上のランナーが参加し、そのうちの半分は日本からのランナーです。なんとか今年も開催してほしいというのがハワイの旅行業界の願いでしたが、残念ながらその願いは叶いませんでした。

マラソンは中止になりましたが、オンラインイベント「ホノルルマラソン・バーチャル・ビーチフェス」が12月に開催されるそうです。事前エントリー後、好きなランニングコースを走って規定の距離を完走し、アクテビティログを提出すると素敵な完走記念品を貰えます。マラソン以外にもさまざまな催しが用意されていて楽しいイベントになりそうです。

詳細は、11月上旬以降に下記のサイトに掲載されます。
https://www.honolulumarathon.jp/

ホノルルマラソン以外のマラソン大会も、今年は軒並みバーチャルでの開催になっているようです。パンデミックがなければ、マラソン大会をバーチャルで開催することなど誰も思いつかなかったと思います。こういうのも「火事場の馬鹿力」って言っていいのかな? 人間、どんな困難にも負けずに力強く生きていくことができるのだなと、つくづく思います。

Advertisement

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s