都市封鎖82日目:6月12日(金) 感染者数:706人*(前日比15人増) *データ調整が入りました
しばらく一桁更新だった新規感染者数が、今日は一挙に15人となりました。この15人のうちの10人は、オアフ島の真ん中あたりに位置するワヒアワという町の一世帯からの感染者。現在は、感染した家族は自宅で隔離、感染しなかった家族はホテル住まいだそうです。
ハワイ島の救急医でもあるグリーン副知事によると、ちょうど二週間前はメモリアルデーの三連休があり、高校や大学の卒業のお祝いイベントが行われていた頃で、ここ2〜3日の新規感染者数の増加は想定内のことなので、特に心配はいらないとのこと。
新型コロナウイルスは高温に弱いので、夏には威力が衰えると聞いていたのですが、どうも違うようですね。常夏の、そして夏のハワイでも新規感染者数が減らないということは、今年の冬は大変な冬になりそうですね。
そう言えば、3月にイタリアで落ち合うことになっていた友人からテキストをもらいました。
友人:「12月の10泊9日イタリア旅行のパッケージ旅行が$850であるよ」
私: 「エアーだけ? それともホテルだけ?」
友人:「いや、エアーとホテルの両方」
私: 🤯
普段なら、なんとか仕事のやりくりをつけていたかと思いますが、今年の冬はまだ何がどうなるのか全く見当がつきません。夏や秋もどうなるか。それよりも、ハワイにはいつ観光客が戻ってくるのでしょうか。