都市封鎖49日目:5月10日(日) 感染者数:632人(前日比1人増)
4月4日にマルウェアが発覚してから、騙し騙しでコンピューターを使っていたのですが、ここ2〜3日で最悪となってきました。見たことのないエクステンションがあったかと思うと、日に日にその数が増えてきました。
今朝6:30amからメールのチェックをしていると、6:45amにクレジット会社から「KA HAWAIHOUTISIYAへのインターナショナルチャージの$13.65が承認されました」というテキストが入ってきました。見たことのない会社名なので、ググってみましたが、該当する会社はひっかかりません。すぐにクレジット会社に電話しましたが、インターネットショップということしかわからないとのこと。すぐにカードをキャンセルしてもらいました。
もしかしたら、何らかの形でコンピューターの情報が漏洩しているのかもしれないと怖くなって、急遽OSをクリーンインストールすることにしました。ソフトウェアの再インストールも考えると、1〜2日の作業となってしまいます。
もしこれが締め切り前の忙しい時に起こっていたら、「ああ、どうしてこんな時に」とキレていたのかもしれません。が、幸いにも今はほとんど仕事もなく、こうやってブログを書いている毎日です。「あ〜、よかった、今で」というのが本音です。
とりあえず、OSと基本的なソフトウェアのインストールは終了したので、明日からは微調整です。ヤレヤレ〜