ハワイ州ホノルル市ロックダウン(都市封鎖)42日目:家庭菜園

都市封鎖42日目:5月3日(日) 感染者数:620人*(前日比2人増) *データ調整が入りました

外出禁止令が出てから、家庭菜園をする人が増えているそうです。DIY店では、種そして肥料や堆肥が品切れ続出中とか。スーパーマーケットの長い列に並んで野菜を買うくらいなら、裏庭で育てて自給自足しちゃえ! ってことですよね。

ハワイは気温も高いので、夏野菜やハーブは簡単に育てることができます。私も以前一軒家に住んでいた頃は、庭でバジルやトマト、ハワイアンチリペッパーなどを育てながら、鶏も放し飼いにしていました。

 

コンドミニアム住まいの今、なかなかプランターで野菜を育てるわけにもいかないのですが、ちょうど昨日、オアフ島のノースショア産の有機青ネギを買ったので、空き瓶に水を入れて育ててみることにしました。水耕栽培は、根が腐りやすいそうです。でも、上手に育てるとネギ坊主ができるほどに育つとか。これからはネギを買わなくてもいいくらい育てばいいな〜。節約にもなるし。

外出自粛で人と接することが少なくなると、こうやって植物やら動物に目がいくんでしょうか。

 

Advertisement

One thought on “ハワイ州ホノルル市ロックダウン(都市封鎖)42日目:家庭菜園

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s