都市封鎖40日目:5月1日(金) 感染者数:619人(前日比1人増)
先週末から、オアフ島の市立公園での運動ができるようになりました。運動と言っても、個人が個別にする運動だけで、グループで集まったり、テントを張ったり、バーベキューをすることはまだできません。
そして、今週からは不動産業が解禁になり、新車や中古車の販売所も営業できます。洗車場もオープンし、1対1でのピアノのレッスンなども再開。ペットのグルーミングも、ペットのドロップオフとピックアップをすれば可能になります。
ハワイの多くの人が待ちかねていたゴルフ場もオープンします。
ただ、コロナ禍前とは違ったスタイルでのオープンとなります。マスク着用はもちろんソーシャルディスタンシングも守らなくてはいけません。密にならないように、人と人の間は必ず1.8メートルあけるようにします。
3月末に「Stay at Home, Work from Home Order(自宅待機、在宅勤務の行政命令)」が始まったときには、ビジネスは「essential(日常生活に必要不可欠)」か「nonessential(日常生活に必ずしも必要不可欠ではない)」に分けられて、スーパーや薬局などの「essential」なビジネスだけが営業を許されました。今回、ビジネス再開に際しては、「essential」か「nonessential」かの区分ではなく、「人にとってより安全」か「安全でないか」の区分になっています。人と人の接触がない業種から少しずつ再開が許されていくようです。