ハワイ州ホノルル市ロックダウン(都市封鎖)37日目:ニュースを見なかった日

都市封鎖37日目:4月28日(火) 感染者数:609人(前日比2人増)

レストランでテイクアウトをピックアップしたり、オンラインセミナーに参加したり、友人とLineで情報交換したりしていたら、時間があっという間に経ってしまい、今日はニュースを全く見ませんでした。

元々ニュースを見るのが大好きというかニュースオタクで、自宅にいる時は朝と夕方と夜のハワイのニュースは欠かさず見て、それ以外の時間もCNNやBBCを見ています。新型コロナウイルス拡大防止のためにロックダウンが始まってからは、いつものニュース以外にも、大統領や州知事そして市長の記者会見中継も毎日のようにあるので、毎日正午から午後3時頃まではテレビの前に釘付けになっていました。実際の生活に直結する内容の発表があるので、見逃すわけにはいかないと思っていたのです。

ニュースや記者会見は、連日良い話はあまりなく、心がワサワサするようなことばかり。でも、情報収集のためには必要なこと。。。と思って見ていましたが、いろいろな事があって見れなかった今日、実はとっても精神的に楽でした。いつ何が起こって、何が発表されるのかとピリピリすることなく、リラックスできたように思います。

目の前の日々の生活に精一杯で気づかなかったのですが、今までに起こったことのない事態に身を置くことになって、やはりどこかで精神的に無理をしていたようです。ライブで記者会見を見なくても、あとでまとめてニュースをチラッと見たり、ネットや新聞を読めば済むことだということがわかりました。家に籠もっているせいか、余計に世間のことが気になり、ニュースや記者会見を見たくなります。でも、ロックダウン(都市封鎖)が長丁場になってきている今、自分の心の平和のためには、ときどきこうやってニュースを見ずにリラックスした日も必要なんだなと痛感しました。

Advertisement

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s