ハワイ州ホノルル市ロックダウン(都市封鎖)35日目:テイクアウトのリサイクル

都市封鎖35日目:4月26日(日) 感染者数:606人(前日比2人増)

基本的には家で料理をしているのですが、さすが毎日3食作っていると煮詰まることもあるので、ちょこちょことテイクアウトを利用しています。現在、ハワイのレストランやバーは営業停止中のため店内での飲食はできませんが、テイクアウトやデリバリーは可能です。

テイクアウトやデリバリー用のメニューは、レストランによってまちまちです。レストランで出しているメニューと同じメニューだったり、いつものメニューと違ったスペシャルメニューだったり、調理済みで温めるだけのお料理だったりと、いろいろなパターンがあります。ただ、やはりアメリカサイズなので、ボリュームがあって食べきれずに残すこともあります。

そうすると次の日には、少し手を加えて、違ったお料理にして食べることにしています。大量のカレーを作ったときに、一日目はカレーライス、二日目はカレーうどん、三日目はカレースープにするのと同じ発想です。

今回は、とある有名レストランのファミリーパック(4人前)を注文して3人で食べたら、結構残ってしまったので、「テイクアウトのリサイクル」をすることにしました。

 

生モノのシュリンプカクテルは、火を入れてハワイ名物ガーリックシュリンプに。

 

チキンウィングは、ハワイの家庭料理のしょうゆチキンにしました。付け合わせの温野菜も一緒に煮込んで。

お料理下手ながら、知恵をしぼって、お料理するのも気分転換になって楽しいですね。今のうちに、たまにしかしないから楽しいお料理をエンジョイしたいと思います。

Advertisement

One thought on “ハワイ州ホノルル市ロックダウン(都市封鎖)35日目:テイクアウトのリサイクル

Leave a Reply

Fill in your details below or click an icon to log in:

WordPress.com Logo

You are commenting using your WordPress.com account. Log Out /  Change )

Facebook photo

You are commenting using your Facebook account. Log Out /  Change )

Connecting to %s