ハワイ州ホノルル市ロックダウン(都市封鎖)50日目:政治と生活と新型コロナウイルス

都市封鎖50日目:5月11日(月) 感染者数:634人(前日比2人増) 

私はアメリカの選挙権を保持していませんが、ニュースを見たり、政治の追っかけをするのが大好きです。政治というとイデオロギーの世界の話で、あまり現実味が内容な気もしますが、新型コロナウイルス禍の今、合衆国や州政府が決めることは、生活に直結しています。

ハワイでは、州政府の指示でレストランやショッピングモールが閉鎖となり、州外から入ってくる人には14日間の自己隔離が義務となりました。そして、合衆国や州政府からの個人や中小企業向けの援助もあります。今は、ほぼ閉鎖状態となっている国や州をどのようにオープンしていくかの施策を政府が検討しています。そして、こういったことは毎日のように開かれる記者会見で発表があります。テレビ局のバイアスがかかっていないライブの記者会見を見て、自分で判断を下していくことが大切になります。

今のような非常事態には、政治と生活の結びつきをひしひしと感じます。そして、どの政治家がどのような考えで、どのように問題を対処するかもよく見えてきます。記者会見での質疑応答の態度を見ていると、その人の性格まで見えてくるような気がします。

2020年のアメリカは、大統領の選挙がある4年に一度の大きな選挙年です。この新型コロナウイルス禍に対する各政治家の手腕が正当に評価される選挙になることを願っています。