重いバナナブレッド

10月5日(月) 感染者数:12,854人*(前日比52人増) *データ調整済み
ステージ1

アメリカの家庭では、バナナブレッドをよく作ります。基本の材料は大体どの家庭にもあるものなので簡単に作れます。

私はしっとりしたバナナブレッドが好きなので、「moist banana bread recipe」で検索するといろいろなレシピが出てきました。サワークリームやヨーグルトを入れたり、ナッツを加えたりと凝ったレシピもあったのですが、買い置きがなかったので、一番シンプルでかつ評判が良さそうなレシピを選んでみました。

https://thesaltymarshmallow.com/best-banana-bread-recipe/

簡単に書くと、
1) オーブンを350℉(175℃)に温める。
2) 溶かしバター(1/2カップ)にバナナ(3本)を入れてフォークでつぶす。
3) 2)にバニラエッセンス(小さじ1)と卵(2個)を入れてかき混ぜる。
4) 別のボウルに小麦粉(2カップ)、砂糖(1カップ)、重曹(小さじ1)、塩(小さじ1/2)、シナモン(小さじ1/2)を入れて混ぜておく。
5) 3)に4)を入れて、ヘラで混ぜ合わせる。
6)あらかじめバターを塗った型に流し入れ、予熱したオーブンで45~55分ほど焼く。
注意:アメリカの1カップは225mlです。

焼いてみると、かなり大きくてズッシリ重いバナナブレッドになりました。いかにもアメリカのホームメードという感じです。大体12切れくらいになると思います。2切れずつサランラップに包んでからジップロックに入れました。半分は常温で、半分は冷凍しました。

ラップに包んで半日〜1日経つと、よりしっとりしたバナナブレッドになるのでおすすめです。

シェフ直伝「インスタントポット で作るサーモンライス」

9月19日(土) 感染者数:11,326人*(前日比110人増) *データ調整済み
ハワイ州ホノルル市ロックダウン(都市封鎖)No. 2  24日目

パリのコルドンブルーを卒業したシェフ、ウィル・チェン(@willchen79)直伝のサーモンライスをインスタントポットで作りました。材料を切ったら、あとはインスタントポット にお任せのとっても簡単な本格的チャイニーズスタイルのサーモンライスです。

【材料】
サーモン       1切れ
ジャスミン米     240ml(生米)
水          300ml
干し椎茸       3~4枚(小さめ)
マッシュルーム    5~6個(スライス)
ニンニク       1切れ(薄切り)
生姜         2~3センチ(薄切り)
ねぎ         2~3本
ライム        1切れ(あれば、付け合わせ)
茹で卵        1個(あれば、付け合わせ)

白胡椒

【作り方】
1. 干し椎茸を水で戻す。
2. サーモンに塩胡椒をする。インスタントポットのソテーモードで焼き色をつける。
3. マッシュルームを加えてソテーする。
4. ニンニクと生姜を加える。
5. ジャスミン米と水を加えてかき混ぜる。
6. ネギ、干し椎茸、干し椎茸を戻した水を加える。
7. 蓋をして、「ライス」に設定して「ノーマル」圧で12分加圧して、自然減圧。
8. サーモンをほぐしながら、よくかき混ぜる。
9. 小口切りにしたネギ、ライムと茹で卵と一緒に。

ロックダウンは、まだまだ続きそうな気配です。材料を切って、セットするだけのインスタントポットは毎日のお料理に欠かせません。